大本天恩郷と丹波亀山城跡の写真です。
一般の見学者にも広く公開されています。

大本天恩郷・丹波亀山城跡の写真素材


万祥池越しに見る万祥殿。

大本天恩郷・丹波亀山城跡の写真素材


大本天恩郷・丹波亀山城跡の写真素材


大きな山桜の向こうに万祥殿。

大本天恩郷・丹波亀山城跡の写真素材

万祥殿。白砂にはきれいに砂紋が引かれています。

大本天恩郷・丹波亀山城跡の写真素材

万祥殿の左手の小さな門をくぐって、亀山城の天守台のほうへ進みます。

大本天恩郷・丹波亀山城跡の写真素材


背の高い山桜が咲いています。

大本天恩郷・丹波亀山城跡の写真素材


堂々たる石垣。
亀山城は明智光秀が1577年に築城したお城です。
亀岡に亀山城があるのはまぎらわしい気がしますが、江戸時代の終わりまでは亀山藩で、明治以降になって地名が亀岡に改称されたのだそう。

大本天恩郷・丹波亀山城跡の写真素材


明治の初めに廃城となり荒廃していたものを信徒さんの手で復元したものだそうです。

大本天恩郷・丹波亀山城跡の写真素材


石垣上の天守台は聖地となっていて、見学者は入ることはできません。

大本天恩郷・丹波亀山城跡の写真素材

大本天恩郷・丹波亀山城跡の写真素材


普請に携わった大名の残したマーク。

大本天恩郷・丹波亀山城跡の写真素材


苔むした石垣が歴史を感じさせます。隙間から野の花がいろいろ咲いていました。

大本天恩郷・丹波亀山城跡の写真素材

石垣の東から北側は広大な花明山植物園となっており、緑あふれるなかを散策できます。
堀をはさんで向こう側は桜の多い南郷公園です。

大本天恩郷・丹波亀山城跡の写真素材