巨大な長方形の森です。
京都御苑も含めて単に「御所」と呼ぶひとが多いかもしれません。



さるすべり咲く九條池。拾翠亭を望む。

九條池のほとりの厳島神社。ちょっと変わった形の鳥居です。

夏の京都御苑の写真
京都御苑は桜の名所でもあります。近衛邸跡の糸桜。
小さめの糸桜の向こうに朔平門。
出水のしだれ桜。
白い枝垂桜が散ったあとには、入れ替わって紅しだれ桜。
出水のしだれ桜の向かい側は、ソメイヨシノより後に咲く八重桜の園です。
緑の御衣黄。下は芝生のようになっていて、こどもたちは裸足で遊んでいます。
京都御苑の桜の写真はこちら