京都で見かけた猫の写真です。
柵の向こうからこちらをじっと見るネコ。将軍塚。
見張りをするネコ。
一匹があいさつしに来てくれました。
なんかなれなれしい。
来迎院さんの暖かな縁側でネコが手をペロペロ。
ガラスには真っ盛りの紅葉が映ります。
そのあと寝てしまいました。11月にしては暖かすぎる日。
藤袴の花だらけの革堂さんの境内にネコ。
蝶々の向こうをネコがすーっと通り過ぎます。
ひとはひとりもいなくて、ネコ一匹。
最初、タヌキかと思った。金蔵寺さん。
紅葉の石清水八幡宮境内で。
そこは斜めじゃないの?
満開のモッコウバラの下の黒ネコ。金戒光明寺境内で。
狛ネコ。
ネコ、困っている顔。
椿とネコ。退蔵院さんの入り口。
鳥獣戯画のネコ。
ネコはひとが見ていないとき立って歩く。
追加していくかどうかわかりません。
頑張っても岩合光昭さんみたいにはいかないから。