2012年7月の記事一覧

祇園祭 山鉾巡行

案内 写真はクリックすれば拡大

暑い暑い京都の夏の祇園祭山鉾巡行の写真です。

京都祇園祭 山鉾巡行の写真素材


デザインセンス抜群の船鉾。

京都祇園祭 山鉾巡行の写真素材

船鉾。

京都祇園祭 山鉾巡行の写真素材


函谷鉾を曳く。

京都祇園祭 山鉾巡行の写真素材

菊水鉾を曳く。

京都祇園祭 山鉾巡行の写真素材


菊水鉾の辻回し。

京都祇園祭 山鉾巡行の写真素材

菊水鉾の辻回し。

京都祇園祭 山鉾巡行の写真素材

長刀鉾が行く。屋根の上のひとは日差しを耐える。

京都祇園祭 山鉾巡行の写真素材


狭い新町通りを長刀鉾が進む。屋根の上のひとも忙しくなります。

京都祇園祭 山鉾巡行の写真素材

月鉾のお稚児さんはお人形。
カメラ目線はうさぎ。

京都祇園祭 山鉾巡行の写真素材

撮り鉄みたいに岩戸山を流し撮り!

京都祇園祭 山鉾巡行の写真素材

巡行のスタートを待つ山鉾がずらっと並んで待機。

京都祇園祭 山鉾巡行の写真素材


沿道は16万人の人出と発表されました。

京都祇園祭 山鉾巡行の写真素材


辻回し以外はのんびりした感じで進みます。

京都祇園祭 山鉾巡行の写真素材



このページをシェアする。


画像を右クリックで「名前を付けて画像を保存」。
または、画像をクリックして原寸大の写真を表示してから、右クリックで「名前を付けて画像を保存」。

お持ちのウェブサイトに当サイトへのリンクを貼っていただければ、無料でお使いいただけます。ウェブサイトが無い場合はこちらをごらんください。)

インスタグラムで最新の写真をごらんいただけます → 最近撮影した京都写真を見てみる

祇園祭 宵山

案内 写真はクリックすれば拡大

祇園祭宵山の写真です。
日暮れの後。だんだんと空は濃い色に。高〜い位置に月のシルエット。

京都祇園祭 宵山の写真素材

日程が土日祝日となったので、たいへんな人出になりました。
その代わりに17日の山鉾巡行は昨年より人出は減り、16万人と発表されました。2012年の写真です。

京都 祇園祭 宵山の写真素材

ホテルオークスは現在はスマイルホテルに変わっています。

京都 祇園祭 宵山の写真素材



京都 祇園祭 宵山の写真素材


放下鉾。




いちばん手前は傘鉾のちょうちん。

京都 祇園祭 宵山の写真素材



月鉾。

京都 祇園祭 宵山の写真素材



祇園祭のツアーはクラブツーリズムで


月鉾。

京都 祇園祭 宵山の写真素材



月鉾。
京都 祇園祭 宵山の写真素材


月鉾。

京都 祇園祭 宵山の写真素材



ちまきは一年間の無病息災を願い、軒に吊るします。

京都 祇園祭 ちまきの写真素材




宵山の昼間。
鶏鉾と家族。

京都 祇園祭 鶏鉾の写真素材



逆光の長刀鉾。

京都 祇園祭 長刀鉾の写真素材



長刀鉾。
京都 祇園祭 長刀鉾の写真素材


長刀鉾。

京都 祇園祭 宵山の写真素材



月鉾。

月鉾 祇園祭 宵山の写真素材


月鉾。

月鉾 祇園祭 宵山の写真素材


月鉾。

月鉾 祇園祭 宵山の写真素材


南観音山。

京都 祇園祭 宵山の写真素材



北観音山。

京都 祇園祭 宵山の写真素材



大船鉾。

京都 祇園祭 宵山の写真素材


大船鉾。

京都 祇園祭 宵山の写真素材



白楽天山。

京都 祇園祭 宵山の写真素材



月鉾の先と彩雲。

彩雲と祇園祭の月鉾の写真素材




このページをシェアする。


画像を右クリックで「名前を付けて画像を保存」。
または、画像をクリックして原寸大の写真を表示してから、右クリックで「名前を付けて画像を保存」。

お持ちのウェブサイトに当サイトへのリンクを貼っていただければ、無料でお使いいただけます。ウェブサイトが無い場合はこちらをごらんください。)

インスタグラムで最新の写真をごらんいただけます → 最近撮影した京都写真を見てみる

このページの上部へ

五十音順索引

↑お探しの場所がはっきりしている場合はこちらから。

ご案内



よく使われる写真


京都のgif写真素材
↑たとえばこんな写真を掲載しています。

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2022年12月 [1]
  2. 2022年9月 [2]
  3. 2022年6月 [2]
  4. 2022年4月 [1]
  5. 2022年3月 [1]
  6. 2022年2月 [1]
  7. 2022年1月 [6]
  8. 2021年12月 [8]
  9. 2021年11月 [1]
  10. 2021年10月 [2]
  11. 2021年9月 [3]
  12. 2021年7月 [1]
  13. 2021年6月 [3]
  14. 2021年5月 [3]
  15. 2021年4月 [1]
  16. 2021年3月 [2]
  17. 2021年2月 [1]
  18. 2020年12月 [3]
  19. 2020年11月 [4]
  20. 2020年10月 [29]
  21. 2020年8月 [34]
  22. 2020年7月 [10]
  23. 2020年6月 [8]
  24. 2020年5月 [21]
  25. 2020年4月 [8]
  26. 2020年3月 [6]
  27. 2020年2月 [4]
  28. 2020年1月 [26]
  29. 2019年12月 [6]
  30. 2019年11月 [2]
  31. 2019年9月 [8]
  32. 2019年8月 [1]
  33. 2019年7月 [10]
  34. 2019年6月 [25]
  35. 2019年5月 [8]
  36. 2019年4月 [16]
  37. 2019年3月 [19]
  38. 2019年2月 [11]
  39. 2019年1月 [12]
  40. 2018年12月 [15]
  41. 2018年11月 [16]
  42. 2018年10月 [67]
  43. 2018年9月 [63]
  44. 2018年8月 [55]
  45. 2018年7月 [29]
  46. 2018年6月 [95]
  47. 2018年5月 [93]
  48. 2018年4月 [93]
  49. 2018年3月 [35]
  50. 2018年2月 [47]
  51. 2018年1月 [10]
  52. 2017年12月 [8]
  53. 2017年11月 [7]
  54. 2017年1月 [4]
  55. 2016年12月 [27]
  56. 2016年11月 [10]
  57. 2016年7月 [1]
  58. 2016年6月 [1]
  59. 2016年4月 [1]
  60. 2016年1月 [1]
  61. 2015年12月 [5]
  62. 2015年8月 [3]
  63. 2015年6月 [4]
  64. 2015年5月 [2]
  65. 2015年3月 [3]
  66. 2014年12月 [2]
  67. 2014年11月 [5]
  68. 2014年10月 [1]
  69. 2014年9月 [3]
  70. 2014年6月 [7]
  71. 2014年5月 [4]
  72. 2014年4月 [1]
  73. 2014年3月 [3]
  74. 2014年2月 [6]
  75. 2014年1月 [9]
  76. 2013年12月 [3]
  77. 2013年9月 [3]
  78. 2013年8月 [3]
  79. 2013年5月 [6]
  80. 2013年4月 [14]
  81. 2013年3月 [7]
  82. 2013年2月 [2]
  83. 2013年1月 [4]
  84. 2012年12月 [4]
  85. 2012年11月 [7]
  86. 2012年10月 [9]
  87. 2012年9月 [8]
  88. 2012年8月 [16]
  89. 2012年7月 [2]
  90. 2012年6月 [1]
  91. 2011年5月 [4]
  92. 2011年4月 [9]
  93. 2010年7月 [1]
  94. 2008年8月 [1]
  95. 2008年7月 [1]
  96. 2008年6月 [2]
  97. 2000年7月 [1]
  98. 2000年5月 [2]
  99. 2000年4月 [1]
  100. 2000年3月 [2]