宇治市木幡の御蔵山のてっぺん近くに建つ御蔵山聖天さんの写真です。
聖天さんによくある形の鳥居。
鳥居からまっすぐ進むと本堂。
1920年創建の天台宗のお寺ですが、本堂には平安時代の仏像が安置されているそうです。
御前大明神社。
御蔵山は全体が住宅地になっていて、景色のいいところもたくさんあり、散歩するのも楽しいです。
京都無料写真素材集:京都の観光地や神社・寺院・世界遺産写真がフリー!クレジット不要・商用利用可。
宇治市木幡の御蔵山のてっぺん近くに建つ御蔵山聖天さんの写真です。
聖天さんによくある形の鳥居。
鳥居からまっすぐ進むと本堂。
1920年創建の天台宗のお寺ですが、本堂には平安時代の仏像が安置されているそうです。
御前大明神社。
御蔵山は全体が住宅地になっていて、景色のいいところもたくさんあり、散歩するのも楽しいです。