お寺や神社以外の京都のレトロ建築物の写真をアップしていきます。
鴨川から見た先斗町歌舞練場
四条大橋のたもとの京都四條南座。
南禅寺境内を通る水路閣。
京都府庁旧本館。
レストラン菊水。四条大橋の東のたもと。
東華菜館。四条大橋の西のたもと。
三条通を歩くといくつものレトロなビルを見ることができます。
1928ビル。星形のバルコニーと星形の窓!昔は大阪毎日新聞社京都支局。
家邊徳時計店(やべとくとけいてん)のビル。日本最古のレンガ造り洋風建築だそうです。1890年築造。
SACRAビル。(旧)不動貯金銀行京都支店ビル。木骨レンガ造。1916年頃の築造。
京都文化博物館。
本願寺伝道院。
龍谷大学本館。
旧北國銀行京都支店。烏丸通りに面して建っています。
長楽館。円山公園に隣接するレトロな建物です。
東山花灯路の夜の長楽館。
聖アグネス教会。御所の西に建つ平安女学院の礼拝堂。
藤井有鄰館 。屋上に八角堂がついている建物。
京都中央信用金庫丸太町支店。昭和2年の建物です。
福知山城のそばに建つ医師会館の建物。
追加していきます。
(予定)京都市役所・京都市美術館・中京郵便局・駒井家住宅・大丸ヴィラ・京都ハリストス正教会