八坂の塔の真南の細い通り沿いに建つ日蓮宗のお寺、大漸寺さんの写真です。
昔は鬼子母神にお供えするための石榴の木が境内にたくさんあって、ざくろ寺と呼ばれたそうです。本堂から墓地へ渡るための古い陸橋がかかっています。
大漸寺

このページをシェアする。

画像を右クリックで「名前を付けて画像を保存」。
または、画像をクリックして原寸大の写真を表示してから、右クリックで「名前を付けて画像を保存」。
(※ お持ちのウェブサイトに当サイトへのリンクを貼っていただければ、無料でお使いいただけます。ウェブサイトが無い場合はこちらをごらんください。)
インスタグラム、見ていただけるとうれしいです。→ 最近撮った京都写真を見てみる