愛宕念仏寺の石仏
奥嵯峨の清滝トンネルに近いところに建つ愛宕念仏寺さんは1200体もの石の羅漢さんで有名です。
愛宕念仏寺の雪景色
奥嵯峨 愛宕念仏寺の雪景色画像です。
京都市内より雪深い山あいです。
京都奥嵯峨 愛宕念仏寺の雪景色です。石仏に囲まれた多宝塔にも雪が積もります。
愛宕念仏寺の新緑とシャガ
4月5月になると境内はシャガの花だらけ。
青もみじも清々しい。
京都の観光地や神社・寺院・世界遺産・史跡・風景をフリー写真素材としてお使いいただけます。京都の紹介にどんどんお役立てください。
愛宕念仏寺の石仏
奥嵯峨の清滝トンネルに近いところに建つ愛宕念仏寺さんは1200体もの石の羅漢さんで有名です。
愛宕念仏寺の雪景色
奥嵯峨 愛宕念仏寺の雪景色画像です。
京都市内より雪深い山あいです。
京都奥嵯峨 愛宕念仏寺の雪景色です。石仏に囲まれた多宝塔にも雪が積もります。
愛宕念仏寺の新緑とシャガ
4月5月になると境内はシャガの花だらけ。
青もみじも清々しい。
愛宕山の中腹に建つ月輪寺さんの写真です。
京都市内のお寺ですが、歩いて登るほかはないポツンと離れた崖の上。
台風の被害も大きいらしいです。お堂を修復するのもたいへんです。
本堂を拝観するには電話で予約を。
春には桜が咲き、シャクナゲが咲き素敵な景色になります。桜は親鸞上人のお手植えだそうです。
本堂前からの雄大な眺め。ちょくちょく訪れるわけにはいきません・・・。