桂駅の近く、けっこう交通量の多い道路(旧山陰道)沿いに建つ地蔵寺さんの写真です。六地蔵めぐりのひとつで桂地蔵寺とも呼ばれています。
大善寺さんとも共通しますが、普段の境内はモノが少なくすっきりとした感じでした。
京都の観光地や神社・寺院・世界遺産・史跡・風景をフリー写真素材としてお使いいただけます。京都の紹介にどんどんお役立てください。
桂駅の近く、けっこう交通量の多い道路(旧山陰道)沿いに建つ地蔵寺さんの写真です。六地蔵めぐりのひとつで桂地蔵寺とも呼ばれています。
大善寺さんとも共通しますが、普段の境内はモノが少なくすっきりとした感じでした。
鞍馬口通り沿いに建つ上善寺さんの写真です。
8月の六地蔵巡りのお寺のひとつです。
地蔵堂と観音堂が並んでいます。左側の地蔵堂は六角形の建物です。
お地蔵さんは「鞍馬口地蔵」「深泥池地蔵」と呼ばれ大切にされています。