都市の真っただ中に建つ六角堂さんは、587年に聖徳太子が建てたというたいへんな古刹です。天台宗のお寺。
頂法寺という名前ですが、六角堂と言ったほうが通じます。
町なかだけに何度も焼失しては再建を繰り返してきました。
いけばな発祥の地でもあり、家元道場や花心苑と隣接しています。

六角堂(頂法寺)の写真素材


山門の千社札が渋い!

六角堂(頂法寺)山門の千社札の写真素材


地面に擦る柳の枝は、おみくじを結ばれても傷まない強い柳。その名も「縁むすびの柳」

六角堂(頂法寺)の写真素材


へそ石。ここが京都の中心ポイント。

六角堂(頂法寺)のへそ石の写真素材


桜の美しい境内。

六角堂(頂法寺)の桜の写真素材


御幸桜(みゆきざくら)と呼ばれる桜です。

六角堂(頂法寺)の桜の写真素材