西大谷とも呼ばれる大谷本廟の写真です。
親鸞聖人の墓所であり、西本願寺の飛び地境内です。
特にお盆にはたくさんのお墓参りの人が訪れます。
東山五条から石橋(円通橋)を渡ってまっすぐ進んで行くと総門が現れます。
明著堂。広いスペースがとられています。
お盆のお参りのころには蓮が大きな花を咲かせます。
見渡す限りお墓が並んでいます。13000基もあるそうです。
遠くに京都タワーが見えます。
墓地を縦断する大谷道を上っていけば清水寺に出ることができます。
京都無料写真素材集:京都の観光地や神社・寺院・世界遺産写真がフリー!クレジット不要・商用利用可。