京都フリー写真素材集:京都の神社・寺院・観光地・世界遺産写真が無料!
京都無料写真素材集:京都の観光地や神社・寺院・世界遺産写真がフリー!クレジット不要・商用利用可。
MENU
Top
Archives
Categories
RSS
小
中
大
タグ「宇治」の一覧
平等院鳳凰堂
夕暮れの
平等院鳳凰堂
です。 平成の大修理以前の写真です。
2014年3月に修理がほぼ終わりましたので、新しい写真を追加しました。
5月の連休のころの
平等院鳳凰堂
。
ザ・10円玉。
こちらは4月下旬の霧島ツツジのころの阿字池と鳳凰堂の写真。
これだけ横幅2048pxでご提供。
興聖寺の紅葉
興聖寺(こうしょうじ)
宇治の
興聖寺
さんの参道「
琴坂
」は紅葉の名所として知られています。
写真は12月を過ぎた散り際の様子。坂の上は既に散っていますが、坂の下はまだ緑。
ずいぶんと紅葉の進み具合に差があります。
美しい興聖寺の青もみじの写真はこちら
三室戸寺の紫陽花
宇治の紫陽花の名所といえば三室戸寺さん。
大雨の中で1万株の紫陽花が咲き乱れていました。
小径に紫陽花の葉や花が覆いかぶさっていますので、全身びしょぬれになりました。
足元もぬかるんでいて、靴もびしょびしょです。
このページの上部へ
サイト内検索
ここから写真を検索してください。
ご案内
お問合わせ
利用規約
よく使われる写真
嵐山渡月橋
春
・
夏
・
盛秋
・
雪
清水寺
春
・
夏
・
盛秋
・
雪
金閣寺
初夏
・
初秋
・
盛秋
・
雪
龍安寺
春
・
初夏
・
盛秋
・
雪
仁和寺
春
・
盛秋
・
雪
銀閣寺
初夏
・
盛秋
・
雪
東寺
春
・
初夏
・
盛秋
平等院
春
・
盛秋
・
鳳凰堂
伏見稲荷大社
伏見稲荷
祇園祭
巡行
・
宵山
【京都のまとめ記事】
雨の京都の写真
夏の京都の写真
雪の京都の写真
京都の紅葉名所写真
京都の枯山水写真
京都の夜景写真
京都の街並の写真
カテゴリ
京都の世界遺産
京都の庭園
京都の紅葉
京都の桜
京都の雪
京都の塔
京都の街と施設
京都の山と川
京都の寺院
京都の神社
京都の行事
最近のピクチャ
最近のエントリー
瑠璃光院の青もみじ
東福寺(5月)
蓮華寺の青もみじ
大徳寺 高桐院の青もみじ
清水寺の青もみじ
祇王寺の青もみじ
鹿王院の青もみじ
無鄰菴の青もみじ
地蔵院(竹の寺)の青もみじ
永観堂の青もみじ
全ての記事一覧を見る
カテゴリ
京都の世界遺産 [51]
京都の寺院 [266]
京都の神社 [78]
京都の庭園 [53]
京都の行事 [12]
京都の紅葉 [158]
京都の雪 [39]
京都の塔 [14]
京都の山と川 [30]
京都の桜 [29]
京都の街と施設 [19]
掲載書籍など
そのほか、テレビ、雑誌、広報誌、ツアーパンフレット、カレンダー、ポスター、商品カタログ、地図本、新聞、ホームページ、SNSなどで多数お使いいただいております。ありがとうございます。