石段のわきに大きなカエデがあります。
平岡八幡宮は梅ヶ畑八幡宮とも呼ばれています。創建は809年。ご祭神は応神天皇。
内陣の「花の天井」が有名で、春と秋に公開されています。

平岡八幡宮
このページをシェアする。

画像をクリックして原寸大の写真を表示したら、右クリックで「名前を付けて画像を保存」。
(※ リンクウェアですので、当サイトへのリンクが必要です。印刷物や放送に使用する場合もHPやブログからリンクしてください。)
ダウンロードは無料です。画像URLへの直リンクはご遠慮ください。
京都無料写真素材集:京都の観光地や神社・寺院・世界遺産写真がフリー!クレジット不要・商用利用可。